【2024/05/26日記】芸術活動を楽しんだ1日。隙間時間で公文もDWEも頑張った!

カフェママ

こんにちは、カフェママです

本日も知育活動や日々の取り組み・日常を記録をしていきます。

また、おすすめの本なども随時紹介していきます。

この記事をかいた人
  • 元・幼児教室の先生。カフェラテと児童文学とミュージカルがだいすき。本の虫。
  • 乳児期から親子でたのしく知育をしてきた。
  • 娘は0歳〜DWEユーザー。現在は習い事として運動系・芸術系・公文・その他通信教育をいろいろとやっている。
カフェママ
です
目次

DWE

毎朝、お出かけ前の時間を利用して、DWE(「ディズニー英語システム」)の取り組みを続けています。

本日の取り組み内容

・トークアロングカードBlue10枚(単語とセンテンス)録音
・ステップバイステップ4-Lesson6途中まで
・シングアロング掛け流し

最近は朝DWEをやるのがすっかり習慣になってきたのか、声かけをして盛り上げる必要もなく、スムーズに取り組むことができました。習慣の力ってすごいです。

習慣が9割

1週間に1度長く時間勉強するよりも毎日10分やったほうが身に付きます、というような内容が書かれた本です。的を得ていると思うので、気になる方は読んでみてください。

歌とダンスとお芝居のワークショップ

娘が興味を持ちそうな習い事やイベントにはできるだけ参加しようと思っています。

今日はたまたま近所で面白そうなワークショプがやっていたので行ってきました。娘の好きな歌とダンスとお芝居を一気に学べるものです。

年の近い仲間に囲まれて賑やかに楽しんでいました。

おうち遊び勉強法

こちらの本は、塾なしで難関校への受験に成功したぎん太さんの本です。彼のお母さまは昔から様々なイベントによく子供たちを連れていっていたとのことで、我が家も見習っています。

公文の宿題

隙間時間を利用して今日のぶんの宿題も終わらせることができました。

本日の取り組み内容

・国語10枚
・算数10枚

いつも目標時間を決めてタイマーを付けてから始めています。ワクワクするのが大好きな娘の場合、そうするとゲーム感覚で楽しんでくれるので、同じタイプのお子さんにはおすすめです。

ちなみに今日は外出先でやったのでタイマーアプリを利用しました。

家ではこういった子ども向けのタイマー時計を利用していますが、視覚的にわかりやすくておすすめです。

カフェママ

今日も良い1日を!

目次